施工の流れ
- HOME
- 施工の流れ
施工の流れ
STEP1 ご相談
まずは、どのようなことで悩まれているのか、どのようなお手伝いができるかを把握するためにも一度お会いしてみませんか。お気軽にご連絡をください。
STEP2 ご提案
相談内容によりますが、1ヶ月ほどでプレゼンテーションシートを創り、ご提案をさせていただきます。当社では、お客様にとって大事な相談事項を真剣に考えさせていただくためにも、ここで費用をいただきます。金額については、相談内容により異なります。
STEP3 基本設計
前回の提案を元に何度も打合せを行い、お客様の要望やイメージ、価値観を共有しながら具体的に計画を進めていきます。それと並行して行政庁との協議や調査を行い、法律をクリアしていきます。また、この時点で建物の概算見積りをとり、金額の把握をいたします。計画に満足していただければ、設計契約を結び、次の実施設計に進みます。
STEP4 実施設計
実施設計では、カタログやサンプルを見ながら、床、壁、天井の素材を何にするのか、スイッチやコンセントの位置をどこにするのか、そしてトイレやキッチンはどのメーカーのものを使用するかなど、具体的に決めていきます。
STEP5 見積り・確認申請
できあがった見積りを当社が細かくチェックし、ご予算に合うように調整させていただきます。この見積り期間の間に建築確認申請の手続きを行います。